大家族の事情-15

大家族の事情シリーズ15です!

すっかり秋ですね

皆様、おはようございます、こんにちは、こんばんは└( ̄▽ ̄*)♪

大家族の事情シリーズ大好評につき(?)15回目となります。朝晩も肌寒くなり、上着が欲しい今日この頃。皆様は如何お過ごしでしょうか?季節の変わり目なので、体調を崩さないようお互いに注意しましょう!

 

さて今年も残すところ3ヶ月、ハロウィンとクリスマスの準備、それから年賀状を書いたりしていると、気を抜くとあっという間に2018年になってしまいます

 

毎日バタバタしてせわしないみじんこ家は、10月も住民運動会に地区の収穫際、幼稚園の親子活動、小学校の学習発表会、中学校の学習発表会、ハロウィンパーティーで毎週末の予定が埋まりました。。。

そして、忙しいのは週末だけではありません。今年は保育園の役員だったり(昨年は小学校の役員)、子供達が具合が悪くなって病院へ行ったり、授業参観に懇談会等、盛りだくさんです。

 

(=_=)予定が覚えられません

 

「お子さんが多いと大変ですねぇ」

なんてよく言われますが、まったくもってその通りだと思います(笑)

大家族イメージ絵

さて、そんなことでみじんこ家(とパパの雑務)の一年間の予定はどうなっているのか?今まで、自分でも良く解らないまま、日々忙しいような大変なような気がしてバタバタと過ごしてきましたので整理してみたいと思います。

大家族年間予定表(2017年現在)

1月

・お正月1~3日まではフリーダム(寝るのも食べるのも自由にしています)
・保育園参観
・結婚記念日用プレゼント選び
・車①の保険の更新
・職場の新年会

2月

・節分の豆撒きパーティー
・お雛様の準備
・バレンタインデーチョコ作り買い出し
・結婚記念日パーティー
・車②の保険の更新
・小学校授業参観
・地区集会

3月

・雛祭りパーティー
・お雛様の片付け
・ホワイトデーお返し買い出し
・卒園、卒業式
・次の学年の必要品準備
・4月の誕生日3名のプレゼント選び
・中学校資源回収
・吹奏楽部コンサート(一番上の子)

4月

・入学式
・保育園参観日
・小学校授業参観学年懇談会
・中学校授業参観
・2番目の子の誕生日パーティー
・4番目の子の誕生日パーティー
・ママの誕生日パーティー
・家の固定資産税支払い
・家庭菜園土おこし
・端午の節句準備
・小学校家庭訪問
・中学校家庭訪問

5月

・子供の日パーティー
・車の税金支払い
・保育園参観
・小学校授業参観
・小学校運動会
・中学校授業参観、部活動参観
・母の日パーティー
・家庭菜園夏野菜植え
・6月誕生日2名のプレゼント選び

6月

・保育園親子遠足
・1番上の子の誕生日パーティー
・5番目の子の誕生日パーティー
・父の日パーティー
・小学校授業参観保険委員会
・小学校資源回収
・吹奏楽部県コンサート

7月

・七夕飾り用竹の調達
・保育園七夕会参観
・パパの誕生日パーティー
・保育園夏祭り
・中学校職業体験(初日親同伴)
・小学校親子自転車安全教室
・小学校保護者個別懇談会
・中学校保護者個別懇談会
・夏休みラジオ体操
・ピアノの発表会(子供3人)
・職場の暑気払い(飲み会)
・8月誕生日のプレゼント選び

8月

・保育園保護者個別懇談会
・6番目の子の誕生日パーティー
・中学校資源回収
・夏休みの宿題の手伝い
・夏休みラジオ体操
・小学校草むしり
・吹奏楽部サマーコンサート
・9月誕生日のプレゼント選び

9月

・3番目の子の誕生日パーティー
・保育園草むしり
・保育園運動会
・中学校運動会
・中学校授業参観、部活動参観
・保育園運動会
・冬野菜土おこし

10月

・住民運動会
・地区収穫祭
・保育園親子活動
・小学校入学前検診
・小学校学習発表会
・中学校学習発表会
・ハロウィンパーティー
・車検①(隔年)
・家庭菜園冬野菜植え

11月

・小学校資源回収
・小学校授業参観引き渡し訓練
・地域祭吹奏楽コンサート
・クリスマスプレゼント準備

12月

・年賀状作成
・保育園クリスマス発表会
・小学校保護者個別懇談会
・中学校保護者個別懇談会
・保育園もちつき大会
・車検②(隔年)
・クリスマスイルミネーション準備
・クリスマスパーティー
・クリスマスイルミネーション片付け
・職場の忘年会
・家の大掃除
・年末地区夜警

 

\(◎o◎)/!おわった~

年間の行事を調べるだけで相当な時間を費やしてしまいましたが、自分でも流れを掴むことができました。

 

ワーイやることがいっぱいだぁ。
ヽ(^。^)ノ

 

 

 

・・・。

 

 

(´◉◞౪◟◉)
全然覚えられる量じゃありません

 

そして、残念なことに上記は確定している予定で、それ以外にも平日と休日に子供の習い事の送迎もありますし、地域の役員もあります。また、保育園や学校のPTA役員などになると平日の夜までぎっしりと予定が入りこんできます。また、更に、11月~3月までは、インフルエンザAとBの時間差攻撃にノロウイルスの波状攻撃で家族全滅の危機に瀕します。

 

(;一_一)いつになったら安息の時は訪れるのでしょうか?

 

 

思い返すと、1番上の子が小学校低学年位までは時間がゆっくり流れていたように感じます。その頃とは明らかに違う世界になっていることに今気が付きました。

 

(@_@;)もはや事件です。

 

子供達が小さいと、お風呂や離乳食、おむつやトイレトレーニング、歯磨きの仕上げ等何かと忙しいのですが、家の中での出来事なので、自分達のやり易いように変えることができました

しかし、子供達が大きくなった今は、小学校や中学校、それと地域の役割が多くなり、その予定に合わせて家庭の生活リズムを変えないといけないという、外からのストレスが多くなってくるのです。

 

とはいえ忙しい中でも、子供達の成長を間近で感じ、喜び、一緒の時間を過ごすのも今しかできないと思うと、今がとても貴重な時間です。1日1日を大切にしたいと思います。

 

 

シリーズ15作目は『「毎日バタバタなのよ」ってよく耳にするけど、大家族なんて毎日ぐちゃぐちゃなのよ☆』の記事になってしまいました。また、次回をお楽しみに!

↓ 応援してください☆
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

 

コメントを残す