大家族の事情-05
3月 31, 2017
mizinko
大家族の事情シリーズ5です! そろそろあれがやってきます! 皆様、おはようございます、こんにちは、こんばんは(^O^) 大家族の事情シリーズ早くも大好評につき(?)5回目となります。今回は、1年に家族の人数分周ってくる大 […]
Comments (0)
続きを読む
つくしって食べられるんだよ!
3月 28, 2017
mizinko
土筆(つくし)採り 春を告げるつくし君 春ですねぇ。(*^。^*) 周りを見渡すと梅も満開を迎えチューリップも健やかに成長している今日この頃、道行けば味気の無かった茶色の絨毯が緑色に替わり、すみれやたんぽぽで装飾されて景 […]
Comments (0)
続きを読む
お泊まり会
3月 26, 2017
mizinko
お泊まり会 長男の友達が3人泊まりに来たよ 昨日は、小学校の終業式で今日から春休みです。そこで疑問が湧くわけです。 なぜ大人は春休みが無いのでしょうか? 子供達より、頑張っている大人の方が休みが少ないなんて、この世の中ど […]
Comments (0)
続きを読む
大家族の事情-04
3月 23, 2017
mizinko
大家族の事情シリーズ4です! 動物園に行ってきました 皆様、おはようございます、こんにちは、こんばんは(^O^) 先週末は、3連休の方も多かったのではないでしょうか?皆様はどこかにおでかけしましたか?梅やつくしと、春を告 […]
Comments (0)
続きを読む
なぜそこへ?
3月 17, 2017
mizinko
子供は狭い所が好き なぜそこへ? うちの下から2番目の子は、よくテーブルや机の下、学習机と壁の隙間など狭い所にいることがあります。なぜか、押し入れに入っていたり、それからカーテンの中に入りクルクルして自分に巻き付けたりし […]
Comments (0)
続きを読む
子供の名言(迷言)その1
3月 15, 2017
mizinko
子供の名言(迷言)その1 「繋がり」 先日、みじんこの父の誕生日だったので、チビたちから「おめでとう」の電話をしました。チビたちが太郎⇒花子⇒のびた⇒すねお⇒たけし⇒しずかと順番に電話を換わっていくと、もうかれこれ30分 […]
Comments (0)
続きを読む
大家族の事情-03
3月 19, 2017
mizinko
大家族の事情シリーズ3です! 週末の混雑 皆様、おはようございます、こんにちは、こんばんは(^O^) 大家族の事情シリーズ早くも大好評につき(?)3回目となります。今回は週末の混雑についてお話させて頂きます。 何が混雑な […]
Comments (0)
続きを読む
大家族の事情-02
3月 13, 2017
mizinko
大家族の事情シリーズ2です! 洗濯物って大変よね 皆様、おはようございます、こんにちは、こんばんは(^O^) 大家族の事情シリーズ早くも大好評につき(?)2回目となります。今回は洗濯物についてお話させて頂きます。 洗濯物 […]
Comments (0)
続きを読む
大家族の事情-01
3月 12, 2017
mizinko
大家族の事情始めます エピソードワン(単なるプロフィールみたいな) 皆様、おはようございます、こんにちは、こんばんは(^O^) 大家族の事情。そう、それは大家族ならではのどうでもいいエピソード。 『大家族っ […]
Comments (0)
続きを読む
東日本大震災から6年
3月 11, 2017
mizinko
東日本大震災の時を振り返る 地震の概要 2011年3月11日午後2時46分に、仙台市東方沖70kmを震源としてマグニチュード9.0の大地震が発生。この地震によって最大40mにもなる大津波が発生し、東北地方から関東地方で大 […]
Comments (1)
続きを読む